フォトアルバム

   データベースにある画像は 372 枚です    

最新リスト

341 番~ 345 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 (69) 70 71 72 73 74 75 »


伊那丸台より富士山

伊那丸台より富士山
Summer    更新:2010-7-19 17:45    Hit:3762  
ようやく梅雨明けとなり、車山高原も初夏の高原らしくなりました。 高原は湿度が少なく、気温が上昇しても木陰に入ればとても爽やかです。最近は海外からのお客様も少しずつですが、お越し頂く方があり、やはり人気は富士山です。ビーナスラインの展望台より八ヶ岳の裾野の向こうに、今日はとても良く見えました。

キスゲ(ゼンテイカ)と入道雲

キスゲ(ゼンテイカ)と入道雲
Summer    更新:2010-7-16 22:42    Hit:3455  
車山肩へ行ってまいりました。ニッコウキスゲは1~2分咲といったところでしょうか。先週より今週にかけ、ずーっとお天気が芳しくなく、例年より遅れ気味の感じがします。各地でも雨の災害が相次ぎ心が痛みます。
明日よりお天気回復の予報ですので、来週にかけ一気に開花が進むかもしれません。早く夏らしい夏が来て欲しい。そんな希望も含めて初夏の代表的な光景です。

雨上がり霧が峰

雨上がり霧が峰
Summer    更新:2010-7-16 22:33    Hit:4399  
雨上がりのひと時、夕暮れの北アルプスが見えました。穂高から大キレット槍ヶ岳のシルエットがくっきり。

なす・きゅうり・とまと・ぴーまん・かぼちゃ

なす・きゅうり・とまと・ぴーまん・かぼちゃ
Summer    更新:2010-7-7 20:45    Hit:3454  
ウインズの菜園です。あと少しで夏野菜収穫できそうで、連休くらいから、お客様皆様へお出し出来そうです。

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ
Summer    更新:2010-6-27 16:06    Hit:4803  
ウインズの敷地内にもニッコウキスゲが沢山自生をしており、今年一番目に咲いた花です。最近は鹿の食害で花が咲く寸前を食べられてしまうことが多く、無事咲いてくれる事を願っておりました。

341 番~ 345 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 (69) 70 71 72 73 74 75 »