フォトアルバム

   データベースにある画像は 372 枚です    

最新リスト

306 番〜 310 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 (62) 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 75 »


山焼き3

山焼き3
Spring    更新:2011-4-24 17:35    Hit:2707  
開始より2時間程、陽が登り、風も出始め勢いよく燃え始めました。
例年に比べ湿っていた分時間がかかりましたが、お昼前に終了しました。まずまずの燃え方で、今年は目に鮮やかな新緑の草原を見ることが出来そうです。

山焼き2

山焼き2
Spring    更新:2011-4-24 17:27    Hit:2655  
ビーナスライン側より点火を始めました。昨日かなりの降雨がありましたのでなかなか燃え広がりません。昨年は雪が降り、中止になりましたので、何とか焼けてほしいものです。

山焼き1

山焼き1
Spring    更新:2011-4-24 17:21    Hit:3018  
今日は車山春の風物詩、山焼きです。昨年までは地元消防隊を束ねる立場で、写真を撮る間もありませんでしたが、今年より一線を退きましたので、その様子をご紹介します。こちらは草原に火をつける前に、火が思わぬ方に逃げないよう、あらかじめ防火帯に放水をしておきます。

つくし誰の子

つくし誰の子
Spring    更新:2011-4-19 18:43    Hit:2930  
今年の春は気温が低く、ゲレンデにもまだ大分雪が残っています(もちろんスキー場は終了しましたが)。先日里山を歩いていましたら、陽だまりに「つくし」を見かけました。季節は少しずつですが、確実に動いています。明けない夜は無い、春にならない冬は無い。最近思わざるを得ません。

スノーシュー体験

スノーシュー体験
Spring    更新:2011-4-9 21:46    Hit:2870  
先日下見に行きました車山肩から山頂へのスノーシューハイキング。本日は雨&霧のため残念ながら登頂は断念しました。ですが生徒さんたちの是非体験してみたいという気持ちにおされ、残雪残るゲレンデにて、ミニツアーを行ないました。皆びしょびしょになりながらも慣れないスノーシューを履き、雪の上での貴重な経験を積まれたことと思います。どうか風邪などひかれませぬよう!

306 番〜 310 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 (62) 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 75 »