| 季節はずれの雪 Spring 更新:2011-5-24 21:11 Hit:2551
今朝は霧が峰から車山山頂にかけ、積雪がありました。 5月も末に近づく中での雪は珍しいです。 (数日前、夏日を記録した事自体も珍しい事) ウインズのテラスから見る赤岳、阿弥陀岳は真っ白になりました。街では初夏でも山はまだ冬に近い状態。 登山をされる方は充分な注意と準備をされてください。 最近の季節は徐々にがなく、とても極端。 天変地異とは思いたくないものです・・。 |
|
| 鹿防柵 2 Spring 更新:2011-5-24 21:10 Hit:2590
杭に準備を施した後、電気コードを施設してゆきます。 中部電力管内の車山高原。電力はもちろん浜岡原発からではなく、ソーラーバッテリーにてまかないます。完成後スイッチオン!試しに触るとかなりの刺激。さて結果はいかに?7月になりましたら再度ご報告申し上げたいと思います。 |
|
| 鹿防柵 Spring 更新:2011-5-24 20:55 Hit:2740
馬防柵ならぬ、鹿防策です。 ここ数年、鹿の食害でニッコウキスゲが減少していると言われます。(現実ウインズの庭に咲く花はかなり食べられています)花が少ないのは鹿だけが原因とも言えないと思いますが、まずは実施し検証してみる事は大切と思います。 例年沢山花が咲くエリアに杭をたて、電気コードを張る準備をしてゆきます。 |
|
| 諏訪の浮き城 Spring 更新:2011-4-28 21:26 Hit:2924
昨日は大風が吹きました。諏訪にある高島城のお堀は桜の花びらで埋り、花に浮く城でした。 |
|
| 今年の桜 Spring 更新:2011-4-27 16:00 Hit:3158
諏訪地方は今、桜が満開です。写真は私の好きな上川堤防沿いに咲く桜。スイセンも彩を添えています。今年の桜は特に感慨深い思いで、ご覧の方も多いのではないでしょうか。 |
|