フォトアルバム

   データベースにある画像は 372 枚です    

最新リスト

276 番〜 280 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 47 48 49 50 51 52 53 54 55 (56) 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 75 »


シクラメン

シクラメン
Autumn    更新:2011-12-1 16:04    Hit:2343  
旧友よりお花(湘南物語)が届きました。お身内で造られているとの事、とても嬉しい思いで、カウンターに飾らせて頂きました。車山周辺は今枯れ野原。咲いた花はやはり華やぎます。いよいよ師走、スキーシーズン前の準備で、薪を作りましたり、除雪機の整備をしたり、車のタイヤ交換をしたり、暖房がちゃんと機能(全館暖房)するかシステムをチェックしましたり、色々な毎日ですが、枯れ野原が白一色に覆われるのもあとわずかの事と思います。

デッキの塗装

デッキの塗装
Autumn    更新:2011-11-18 9:36    Hit:2376  
昨日は風も無く穏やかで気温も11月のこの時期にしては暖かい1日でした。そこでデッキのメンテナンスで塗装を行ないました。冬、デッキは雪に覆われお客様も出る事はありませんが、逆にこの時期に塗装をしておく事で保護の意味もあります。夏は沢山のお客様が良い景色を眺める場所を提供してくれたデッキに感謝の気持ちで、塗装を行ないました。(ここより眺める景色は手前味噌ですが、とても好きです)

ガイド研修

ガイド研修
Autumn    更新:2011-11-9 18:23    Hit:2570  
昨日は長野県の資格、信州登山案内人「登山ガイド」の研修でした。気象は少々眠かったですが、エッセイスト「鈴木ともこ」さんhttp://home.n08.itscom.net/drop/
の講演はとてもためになりました。
サービス業に携わるものとして、感じる事が多々ありました。

雲海

雲海
Autumn    更新:2011-11-1 19:05    Hit:2710  
1が並んだ今朝は気温も下がり、空気がとても澄んでいました。ビーナスラインより望むと、雲の海が八ヶ岳の裾野を洗っていました。

草原はススキ野原 紅葉も始りました

草原はススキ野原 紅葉も始りました
Autumn    更新:2011-10-10 8:28    Hit:2793  
夏前、高山植物保護のため設置をした、鹿防止柵の撤去作業がありました。それなりの効果もあり、枯れた植物には沢山種子がついていました。(種子が残る事で、翌年へつながります。食べられてしまいますと、目減りするばかりになります)またススキ野原はそれはそれで綺麗ですが、繁殖力が強く、他の植物を淘汰してしまいます。今回実験的に刈り取り作業もあわせて行ないました。効果は先でしょうが、地道でな作業です。

276 番〜 280 番を表示 (全 372 枚)« 1 ... 47 48 49 50 51 52 53 54 55 (56) 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 75 »